飽きた

2009年12月27日 ゲーム
賞金首に2連続負けたのが最大の敗因。
抜けクリに合わせて2隻同時にクリとか浸水クリとか泣ける…

セイロンでサファイア安かったから買ったけどペグーの真珠があんまり変わらない値段だった…
ルビーも安かったから結構ショック。

えるおりえんて

2009年12月18日 ゲーム
共有倉庫いいね!
単垢な人としては超便利になった感じ。

ちなみにまだアップグレードしてません。
キャラがヘボ過ぎてなきゃ楽しめないって状況じゃないのでw
やってる事は相変わらずで飽きるまでインド東岸かな。

こそこそと

2009年12月14日 ゲーム
カルカッタ周辺で白兵中。
ちょこちょこしかやらないからなかなか上がらん。
剣術と戦術がR9になったぐらい。

そういやフリースタイル造船のSSみると砲と船員の容量増加とかもあったのが気になる。
そうなるとロイヤルフリゲートとか面白い事になるんじゃないかな?

回避上げ終了

2009年11月7日 ゲーム
ダラダラやってたら結構かかってしまった。
と言うかあんまりログインしてないのが最大の原因だがw
とりあえず14まで上がったのでクエ終了。
船直してインド行きかな。

再開

2009年10月19日 ゲーム
物資補給も終わったので回避上げ再開。
カンストさせちゃうのが何となく嫌なので14ぐらいまで上げる予定。
その後は白兵再開だな。

ちなみにファームが順調にマグロ漁港と化してる。
後一つで漁港はすべてマグロになりそう。

撤収の鐘

2009年10月11日 ゲーム
高波下でのNPCのガレー船が速杉なので最低1回は白兵に捕まるわけです。
だからある意味鐘必須。

って事で鐘が切れたから一旦回避上げ中止。
料理やらの補給も兼ねてヨーロッパ帰還中。

回避上げ

2009年10月11日 ゲーム
何故か今回避上げをしてる。
いや、回避が低いとガレアスの砲撃が痛いからこりゃ上げるしかないねって事で上げてるんだけど。

効率wikiの言うがままに不可解な穴で砲撃うけまくってるわけです。
ビシっと位置取りを成功するとウマーなわけですが
位置取り失敗するアホな時があるわけでそうなると若干へこむ。
とりあえずサイバイマンクラスまで上がったので後どれぐらい上げるかを迷い中。
今後を考えるとカンスト一歩手前が良いんだけど、こういうの飽きちゃうんだよな-。

ジベ…

2009年8月23日 ゲーム
収奪の上がるペースが良い感じとか思いつつ紅海やペルシャ湾で海事。
ラム痛い。抜けクリ完璧すぎ。普通のクリもなんて精度…
って感じでガシガシ耐久が削れていく。

最低になったぐらいで強化しよう…
で、次はインド東岸だな…

タキガレ

2009年8月19日 ゲーム
メインの商大クリッパに引き続きままんに作ってもらったー
色んなバランスを考えてチーク増減なしで!
専用艦に対装甲つけたけど、強化はまだしてない。
耐久減ったら回復させようなんて邪な事考えてるw

船をGETしたので突撃と漕船、接弦覚えて早速白兵。
とりあえず戦術を前に上げて突撃上げようかなと思ってる。
ジベを主に相手にしてるので収奪はすぐ3まで上がった。
まだまだ先は長いけどね…
さくっとR上がったのでさっさとヨーロッパに帰還。
これで一応他の事がやりたくなって転職しても、転職クエは自分で出せる。
こっちはフレ登録している人がほとんどいないし、商会は実質今○人だし。
時間が合わないと何日もぼーっとすることになるので自分の事はある程度自分でできる方が良い。
と言っても、単垢なのでどうしてもできない事はあるんだけどね。

とりあえず、タキガレ入手して白兵してスキル上げだ。

あと少し

2009年8月16日 ゲーム
ダラダラやってたら何気に熟練稼いで後500弱までいった。
何も持たない方が熟練上げにはよさげ。
とりあえず、明日には上がるんじゃないかな

試し中

2009年8月14日 ゲーム
カルカッタに移動して陸戦中。
NPCの体力は若干減ってる感じで体力回復させる前に切り捨てちゃってる感じであんまり熟練入ってない気がする。
ただ、どれでも熟練入るキャラってのは楽。
入らないキャラってのは時間のロスとしか言いようがないのでそれ考えると楽になっていると考えたいw
@1なのでさっさと上げてヨーロッパ戻ろう。
眠いのを我慢しつつちまちま切っていったらなんとかR7に
カリブでやってたけどキャラによっては熟練度も会得度もはいらなくなるのでR8にするのはインド方面に行こうかと。
カルカッタ辺りがキャラよさそうなので試してみる予定。

つまんなくて良いから熟練欲しいんだけどね!
とりあえず現状6で7までの半分。
今月中には目標まであげれそうなのでさっさとジベ狩りに行きたいところ。
防御とか戦術とか銃撃とかは10ぐらいで良いので結構楽そうだし、収奪が一番辛いだろうからそこ重視だよな。

陸戦

2009年8月5日 ゲーム
商会員が一部復活していたので熟練剣士クエを紹介と達成手伝いして貰った。
でも、1回目はグデグデで負けた…

2回目はしっかり対策したので無事達成。
熟練剣士になたよ
とりあえず、近場である程度まで上げてみる。
回数=熟練値みたいなのでクイックが良いらしい。
すぐ、近場じゃ熟練入らなくなったので装備固めてカリブへ。
とりあえず、転職クエ出せるまで上げてそこからは普通に海事で上げる予定。
剣術だけ上がっても意味ないしね。

今度は一旦船の耐久をMAXにし、船首像をきちんと持参して南米海事再開。
ラプラタ海賊をクエ受けつつ狩り、合間に赤く染まる海を回す感じで。
人の数が少なめなのでNPCのポップも少なく辛い時間帯もあったけど、なんとか目標まで達成。
ラプラタの大砲は射程が長めがスイートスポットなのでこっちがキャノンだとインファイトをしっかりすれば消耗少なくて助かった。
ジェノ商がキャップになったって人ぐらいが狩るには丁度良い感じ。

さて、砲撃系のベースができたところで白兵系に移行ですかね。
ただ、転職クエは寄生して行かないとだけど…

1セット終了

2009年7月10日 ゲーム
大砲の耐久が低くなってきたので一旦終了。
予想以上に奴らの砲撃が痛い。
船首像を忘れてきたのはあるんだろうけれどもそれでもきついんじゃないだろうか。
とりあえず、リスボン辺りで耐久回復艦隊で全快近くにしておきたい。
船の耐久は結構きついんだがその他はそれなりの感じで耐久減ったのでそこは良かったかな。
今更ながら回避使うよりさっさと落とせって事だと知った。
次で目標は達成できそうなので砲撃修行は一旦中断で白兵修行だ。
転職が一番めんどくさいんだけど…

ラプラタ祭り

2009年7月9日 ゲーム
戦闘自体はあんまりきつくない。
ただ、砲撃が痛い時があって耐久が減る…
南米だと人がいなくてポップしないなんてのもある。
ただ目標まではがんばれそうな感じ。
今月には終わればいいな。

南米

2009年7月8日 ゲーム
ラプラタ海賊ってのが良いとの情報があったのでやってみます。
とりあえず水平が後1上がれば良いかな。

Lv48

2009年7月5日 ゲーム
本日ようやくそこまでなりました。
まあ、Lvなんて飾りなんです。スキルが上がって欲しいんです。
いや嘘です。Lvも欲しいっす。スキルの方が重要なのは確かだけど。
とりあえず、砲術家クエを自分で出せるまでもう少しなのでそこまでは砲術家でがんばろう…

その後はタキガレ作って白兵だな。
戦術以外覚えてからだからメンドクサイ…
収奪の上げにくさを知ってる分余計に…
このキャラ作った当初に思ってた通りに育成してれば良かった…
とりあえず、エルナン待機でヴァレリー解雇のジャファル雇用して白兵スキルが上げやすいところ探さないと

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索