今の船を強化するとしてどうするかを考えてみる。
・戦列
Lv上げとスキル上げを目的として付加するオプションは船匠室+集中装填ぐらいを想定。
船匠室を付けるには船匠室と修理道具一式なので対波+1と耐久+20を見込む
集中装填を付けるには火薬庫なので砲室+6と倉庫-2を見込む
火薬庫と強化ロープだと付かなかったとの情報があるので組み合わせるのは司令塔当たりを考えて旋回+1
残り2回で副官室x2で旋回+2と装甲+1と強化ロープx2で耐久+60
帆と砲門は毎回使用するとして
耐久80、縦80、横80、旋回3、対波1、装甲1,砲室+38、倉庫-2が期待値
船倉の増減についてはプラスマイナス0で良いと判断。
・タキガレ
付加するオプションは元々付いていた漕船補助と先制攻撃を想定
漕船補助を付けるには軽量オールなので旋回+1、漕力-2
先制攻撃を付けるには渡し網なので対波+1
残り2回とオプション付ける際に強化出来る事を考えると装甲6~8を狙うか耐久+180を狙うか装甲+2に耐久140を狙うか迷う感じ。
・戦列
Lv上げとスキル上げを目的として付加するオプションは船匠室+集中装填ぐらいを想定。
船匠室を付けるには船匠室と修理道具一式なので対波+1と耐久+20を見込む
集中装填を付けるには火薬庫なので砲室+6と倉庫-2を見込む
火薬庫と強化ロープだと付かなかったとの情報があるので組み合わせるのは司令塔当たりを考えて旋回+1
残り2回で副官室x2で旋回+2と装甲+1と強化ロープx2で耐久+60
帆と砲門は毎回使用するとして
耐久80、縦80、横80、旋回3、対波1、装甲1,砲室+38、倉庫-2が期待値
船倉の増減についてはプラスマイナス0で良いと判断。
・タキガレ
付加するオプションは元々付いていた漕船補助と先制攻撃を想定
漕船補助を付けるには軽量オールなので旋回+1、漕力-2
先制攻撃を付けるには渡し網なので対波+1
残り2回とオプション付ける際に強化出来る事を考えると装甲6~8を狙うか耐久+180を狙うか装甲+2に耐久140を狙うか迷う感じ。
コメント
てか、アユタヤ狩りにそんなに旋回いるか?と考えたら耐久素直に上げた方が良いのか…